コンテンツへスキップ
Kouraku An
Calligraphic Artworks on Spirituality

カテゴリー: Zen

Chinese poem/Sumie/Zen

一華開五葉

Posted on 2017年6月20日 by 幸楽庵 岬徹 / 0件のコメント

吾本來茲土 傳法救迷情 一華開五葉 結果自然成 達磨 I came here, China form India and, ever since, have preached the law of universe so...

Chinese poem/Sumie/Zen

無一物中無尽蔵

Posted on 2017年6月20日 by 幸楽庵 岬徹 / 0件のコメント

紈素(がんそ)画(えが)かず意高き哉(かな) 若(も)し丹青(たんせい)を著(つ)くれば二に堕ち来る 無一物(むいちもつ)中、無尽蔵(むじんぞう) 花あり月あり楼台あり 蘇東坡

Chinese poem/Sumie/Zen

竹里館

Posted on 2017年6月20日 by 幸楽庵 岬徹 / 0件のコメント

獨坐幽篁裏 彈琴復長嘯 深林人不知 明月來相照 竹里館 王維

Chinese poem/Sumie/Zen

百花春至為誰開

Posted on 2017年6月20日 by 幸楽庵 岬徹 / 0件のコメント

百花春至為誰開

Chinese poem/Sumie/Zen

春蘭如佳人

Posted on 2017年6月20日 by 幸楽庵 岬徹 / 0件のコメント

春蘭如佳人 絶世而独立 An oriental spring orchid exists like the sophisticated beauty. She is the be-all and end-all, and...

最近の投稿

  • 蕙蘭 2018年1月30日
  • 蕙蘭 2018年1月12日
  • 椿 2018年1月12日
  • 薔薇
    一架薔薇満院香 2017年11月15日
  • 昇龍 2017年6月21日
  • 一華開五葉 2017年6月20日
  • 無一物中無尽蔵 2017年6月20日
  • 竹里館 2017年6月20日
  • 百花春至為誰開 2017年6月20日
  • 春蘭如佳人 2017年6月20日

作成者 (Artist/Creator)

幸楽庵 岬徹 (Kourakuan Koutetsu)
1960年石川県金沢市生、金沢大学工学部機械工学科卒、大学を卒業後、三菱電機で工業用コンピュータのハードウェアの開発設計に従事、その後、工場の自動化ネットワークシステムと組み込みソフトウェアを開発するベンチャー企業を起業し、役員として主に工場自動化ネットワークシステムのソリューションビジネスを担当、45歳を境に、志向を「ものづくり」から「ひとづくり」に変更し、個別指導塾フェイスを設立し現在に至る。 ■一応、このブログのウェブマスター ■担当教科:英語、物理 ■趣味:釣り(フライフィッシング、オフショアジギング)、書画(水墨画)、アニメ鑑賞 ■座右の銘:「随所に主となれば、立つところみな真なり(随処作主、立処皆真)」

Facebookでフォロー

個別指導塾フェイス

Twitter でフォロー

Tweets by faith_edu

© 2019 Kouraku An
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy